
あまりに痛みが続くので
「変だなぁ」と思っていた。
ここ3ヶ月くらい、ずっと腰が痛い。
時間帯によっては「そんな話聞きたくないわ」と思う人がいるかもしれないが、尿の色も妙なのだ。
すまん。
これらの症状を調べてみると、バッチリ尿管結石だそうな。
体の内部で何が起こっているかわからないけど、どこかで出血している可能性があると思うと、体が動かなくなる。
そう、私、実は血液の話がとにかく苦手。
力が抜ける。
力が入らない。
自分じゃなくても、誰かの怪我だったり、血が出た過去の話も苦手。
体がふにゃふにゃになる。
今回はそれが自分の体の内部で起こっているかもしれない可能性。
逃げようがないふにゃふにゃ感。
ずっとふにゃふにゃ。
ふにゃふにゃの土曜日。
もちろんこれ以上悪くなったと感じたら速攻で病院だ。
ただ、子供の頃から血液に関する色んな事で力が抜けてしまうこの癖はなんなんだ。
健康診断で自分の血を注射でチューっと抜くとこなんて一度も見たことが無い。
力が抜けるから見れない。
その後看護師さんが試験管みたいなやつに溜まった血液を振り回して眺めてるのを見ると、「なんて偉大な仕事だろうか」と思う。
とにかく腰がいてー。
ずっといてー。
腰に効くと言われているありとあらゆるツボを刺激してみたけど意味なし。
そこに衝撃の尿。
そしてふにゃふにゃ。
ふにゃふにゃの土曜日だ。
そんな土曜日は、無理せず、頑張る。
多分、大丈夫。
心配いらん。
どうせ月曜には良くなってる。
ダメなら、病院だ。
コロナの件も含め、医療従事者は超偉大。
要。
心の要はまた別の所にあるんだがね。
コメント