
これは味見である
まさにこの瞬間。
今日、俺は音楽の日を観て色んな感覚に酔いしれてた。
そこに飛び込んできた三浦春馬が亡くなったニュース。
味も視界も飛んだ。
別にファンじゃないけど、とんでもない喪失感に襲われた。
ファンじゃないのに。
俺の声なんざちっせーからぜってーに多くの人には届かんが、ファンじゃないのにこれだけの喪失感なんだから人によっちゃ後追いみたいな気持ちになるだろう。
生きてください。
ひょんなきっかけでこの日記を見てくれる人もいるだろう。
生きてください。
死のニュースは圧倒的にネガティブだ。
多くの人の歩みが止まる。
考えちゃうのだ。
それでも生きてください。
しつこいだろ。
何度でも言おう。
生きてください。
うるさいだろ。
それでも言おう。
生きてください。
これから先良い事があるかなんてわからん。
幸せになれるかなんてわからん。
生きてください。
俺が生きてる意味なんてわからん。
なんで生きてんのかわからんのだよ。
全然わからん。
謎だ。
なんで俺は生きてるんだろう。
わかんないけど生きてる。
そもそも生きてるって謎だ。
謎なんよ!
謎!
一緒に生きよう、謎の世界。
謎だらけの世界を一緒に探検しよう!
おっ!あんなところに友情が!
おおっ!あんなところに愛情が!
うわぁ!調子に乗ってたらあんなところに悲しみがぁ!!!!
うおーーーー!!!
後悔すら美しくあれ!!
クソが!!
コメント