
手書き感たっぷりのトレードマークですいません。
今日はちょっとメモ代わりに明日やりたい事を残したい。
まず、DONGURILOGの表示をシンプルにする。
これ、なんか毎日ここで日記を書いてて思ったけど、「もっとシンプルな方が良くね?」と思ったのです。
すでに参加してくれている方々にはコロコロ変わって申し訳ないのですが、「日記を書く」の操作についてはいつも通りなので今まで通り愛してやってください。お願いします!
「シンプルにする」って言っても、もっと日記や写真を目立たせたいだけです。
アクセスすると一発目に出てくるデカデカと主張する絵。
これ、いらねーのかもしれんです。
てか、もっと皆さんが書いた大切な文章を目立たせたい。
これから参加する方々が「なんか面白そう!」と思ってもらえるようなものにしたい。
ドンちゃんの良いところは皆さんの言葉が詰まってるとこっす。
だもんで表紙のデカデカとした絵。
これを取ってしまいます。
で、日記や写真とつぶやきをバシっと前に出す。
もっともっとシンプルに、「みんなでワイワイ書く日記」を意識した作りにしたいと思ってます。
企業で展開してりゃちゃんと会議して、使ってくれる全ての人へ「メンテナンスの告知」みたいな感じでやるんだろうけど、それすら日記で書くDONGURILOGがとても好きです。
だって日記帳だし。
最初は真っ当な「theブログサービス!」を目指してたけど、今じゃ世界にここだけしかない雰囲気でありたいと思ってます。
ので、思い切ってシンプルな表示にします。
もちろん、みんなで書いてるものなので、いちゃもんカモンです。
腕前的に無理な機能じゃなきゃ頑張って搭載しますし、出来る事があれば反映させたいと思っております。
とにかく、DONGURILOGは私の寿命が尽きるまで続けるつもりでいます。
いい歳こいて弾き語りをするのも実はDONGURILOGが好きだからなんです。
この辺はまた改めて日記にします!
コメント