
鶏ガラを…
今日はラーメンがとってもとっても食べたかった。
だから食べた。
そのあと、どうしても、家で、簡単に、好きなお店で食べるラーメンの味を再現したい。
そう思いながらスーパーにある冷凍ゾーンの鶏ガラを買った。
スープの作り方をネットで調べて、まず鍋に水を入れ、洗った鶏ガラを投入。
コトコトやってたらお腹が空いてきて、ご飯に納豆をのっけて食べたらめちゃくちゃ美味かった。
これが一番美味いんじゃないかと思った。
お腹が満たされた俺は火を止め、ギターを手に取り、弾き出した。
鶏ガラ…。
食欲ってのは、一度満たされると、次の欲求がやって来る瞬間まで待たなきゃならん。
お腹いっぱいになると、急に食に興味がなくなる。
鶏ガラ…。
ラーメンまでの距離長し。
ラーメン一杯1000円の時代。
高いと思ったけど、費やす時間を考えたら…。
妥当なのかもしれん。
美味けりゃ1000円以上の価値もある。
「自分で作って美味しくなかったら…」って考えると時間を費やすだけだな。
今、火を止めた鶏ガラの前で日記を書いている。
俺はこの鶏ガラをどうしたかったんだろうか。
コメント