
息子が可愛くてしょーがないんですよ。
いいですか?
今日だけ(でもない)はのろけてもいいですか?
車がだいだいだい好きな息子、トミカの図鑑を読んでと持ってきたので読んであげてたんです。
消防車とかの緊急車両のページで興奮し、工事現場のページでまた興奮し。
車の説明をしてくれるんです。
「この消防車、かっこいーね!」
クイズも出します。
「こっちの車とこっちの車、どっちがながい?」
適当に答えると、
「ちんぽーんちんぽーん!(←これもう慣れたけど改めて書くとウケる)せいかーい!」
「ぶっぶー。ちがーう」
サファリパークみたいなページになると、必ず、
「ここ!みーんなでいこうね!おとーさんとーおかーさんとー、〇〇(姉)とー、〇〇(妹)とー、みーんなで、いこ?」
って。伝わりますかね?
ああ可愛い。
しびれる。
ちなみにこの読んでる間ずっとほっぺつぶされたり、アゴたぷたぷされたり、眉毛の間持ち上げられたりしてるのに、特にツッコミもせずご機嫌に本を見続けるむすこです。
さすがにやりすぎてたまに手で払われるんだけど、おこんないの。
あー。
かわいかった。
もうほんと、大きくならないでよ。
そのままでいてよ。
とか言って5秒後には漏らしたりいたずらしたりしてブチギレられてる息子。笑
今日も平和だった。
コメント