
子育てをしていて常々感じるのが自分の精神面の未熟さ。
何も波がなく普通の生活をしていたら頭に来ることなんてほとんどない。
そりゃ、仕事で上司や同僚とうまくいかなくて‥とかのイラつきとか胃のキリキリとか。
そういうのはもちろんあるんだけど、漫画とかである「ブチッ」ってやつ。
子育てをするまでこんなに自分がキレやすいとは思わなかった。
でも、仕事場で言うと、上司と同僚が同時にワーワー文句まじりの指示を言ってきていて、ナースコールがダブルで鳴ってるのにそこに患者さんからわたしのご飯まだですか?ってナースステーションまでクレーム言いに来てさらにドクターがオペ患の点滴入れに行くよと言われた時にむかつく先輩から「ねぇこのinout計算10ml間違ってるけど?」って言われた時みたいな。
いや。
仕事の話しちゃうとやっぱそれでも冷静だから違うな。
家の中で、遠慮のない家族といるからなのかなー。
でも、子どもにぶちっとキレるってことは、きっと自分と子供を分離して考えられてないからなのかもなあーとも思ったり。
子離れできない親にはなりたくないんだよなぁ。
メンタルメンタル。
さっ、寝る準備!
コメント