
最近やっと衣替えが完了しそうになってきた。
結構前から始めてたものの、莫大な量の衣類にクラクラして放置してた。。
子ども3人ってこうなるのか‥と初めて壁にぶち当たった(大袈裟)
上の子たちのサイズアウト、でも下の子は着れるかもしれないと思ってとっておく、お古でもらった服、来年多分着れる夏服。
親の服はあんまり無いので。それがまだ救いだけど。
この物で溢れてる感じがとても苦手で、どんどん捨てたくなってしまう。
綺麗にしたい。
とにかく物を少なくしたい。
背がぐんぐん伸びる時期が終わったらこんなこともなくなるのかな?
ものが溢れてるのがストレスです。。
ということで、いる・いらないがわかりやすい自分の服や物を断捨離したいと思います。
明日、やるぞーー。
コメント