
母親って皆そうなのかな?
家族で誰か病気になると
私が病院へ連れていく
親、子供、旦那も
けど、いくら私が高熱出ても、インフルでも
連れていってもらった事なんてないんじゃなかったかな?って思うくらいいつも
自力で行ってる
私が先にインフルになり、寝込んでて、
次に娘がインフルになった時に
学校からの呼び出し
高熱出しながらも迎えにいったな
そして、病院へも連れて行ったな
今思うと、だからインフルだって拡がっちゃうんだろうな
そして最近腰痛が酷くてね
そんな話してたら、病院行ってきなよ!
って家族皆口を揃えて言うのよ
確かに危機迫ってる訳では無いけどさ
たまには私も連れて行って欲しいな
助手席乗って送ってほしいな
っていう
愚痴でした
明日行ってこよっと
コメント
それはたぶん世の中の母親の85%くらいは思ってることだと感じました…。ほんと、なんでそうなるんだろうか。