
母性っていう言葉がありますよね。
わたし、自分にはないと思ってました。
子ども苦手だったし、いや今も苦手だし。
今も自分の子供以外は関わり方が全然ワカラナイ。
自分が子どもを3人もてることになるとは想像もしてなかったの。
だけど今は3人の子がいる。
今、間違いなく3人を中心にわたしは生きてるって思う。
夜中に授乳して、腕の中で眠ってしまった時に、脱力して胸にもたれてる次女を、すぐ寝かせずに抱きしめてしまったり、頬をなでてしまったり。
授乳終わって長女と息子の間のせっっまいところに戻って眠ろうとする時。
髪を撫でたり頰を撫でたり、手を握ってみたり。
そんな時に、わたしは必ず笑っていて、最近鏡なんて全然みてないけど、きっといい顔してんだろうなーって思うんだ。
そんな自分が最近好きなんだ。
これが母性なのかなって思ったんだよね。
わたしにもあったのかなと。
これからも、新しい自分をどんどん発見できるんだろうな。
子どもが小学生になったら、何を感じるのかな。
子どもと何を話すのかな。
コメント