
家族は国家
私は家族の存在を「ミニ国家」のように捉えています。
国家の存続に必要な事を考えれば「理想」が少し見えてくるような気がします。
国家を作る3大要素は「領土」「国民」「主権」と言われています。
家族にとっての領土は家です。
家族にとっての国民はその家に住むみんなです。
家族にとっての主権は独自のルールやお金のやりくりなどです。
理想の国家に近づく為に必要な事を探し、改善を続けていけば見えてくる理想があると思います。
違う家族と過ごす時間は、もはや海外旅行です。
行ってみたい国や憧れの国があるなら、そこにも新たな理想がありそうです。
無計画で全てがうまくいく家族が羨ましいです。
そんな家族があるのかわかりませんが。
コメント